祈りの回廊

奈良エリア | 奈良市 | [寺]福智院

宝冠の十一面観音菩薩立像 (秋季)(福智院)

ほうかんむりのじゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞう(しゅうき)

この特別開帳は終了しました

このページは過去に開催された行事情報を表示しています。
【福智院】で行われる行事はこちらからお探しください。
  • 写真提供:(株)飛鳥園

    写真提供:(株)飛鳥園

    宝冠を被った東洋風の十一面観音像
    伊勢の裏鬼門を守っておられた観音様です。
    明治の廃仏毀釈後、御縁があってお迎えした客仏です。
    東洋風のお姿で、方除けのご利益をいただけます。お札も用意しています。

    開催情報

    開催名 宝冠の十一面観音菩薩立像 (秋季)ほうかんむりのじゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞう(しゅうき)
    開催期間 2017年10月17日(火)~10月23日(月) 2017年11月1日(水)~11月7日(火)
    この行事・イベントは終了しました。
    開催場所 本堂内
    お問合わせ 0742-22-1358 (福智院)
    料金 100円 ※別途入山料(大人500円、小学生250円)が必要

    開催施設の基本情報

    施設名 福智院
    所在地 〒630-8381 奈良市福智院町46
    TEL/FAX 0742-22-1358 / 0742-22-1398
    拝観時間 09:00~16:00(通年)
    休日 不定休
    拝観料 大人(中学生以上)…500円
    小学生…250円

    特別展の場合
    大人(中学生以上)…600円
    小学生…300円

    身障者割引なし
    高齢者割引なし
    交通アクセス 最寄り駅からの交通
       JR・近鉄 奈良駅より
       天理駅・桜井駅行バス8分「福智院町」下車 徒歩3分J
            下山行バス8分(本数少ないです)
           

     
    駐車場 なし

    近くの神社・仏閣奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネットへ移動します。